【2025】台北一人旅まとめを台湾在住者が紹介!最新スポットや旅行計画まで

台北 プラン 台湾
この記事は約3分で読めます。

<景品表示法に基づく表示>本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。

台北一人旅の旅行プランを台湾在住者が紹介!自分のペースでゆっくり台北を散策すると新しい発見があるかも!?最新スポットも併せて紹介するので次回の台湾旅行計画の参考にしてみてください!

台北一人旅に行く前に

台北旅行の事前準備(ネット回線)

まずは台湾旅行で必須のインターネット環境。一人旅だとWi-FiよりもSIMカードがおすすめ。家族でずっと一緒に行動するならwi-fiでもいいかもしれません。空港で受け取れるのでとても便利!細かい設定が苦手な方はこちらがWi-Fiルーターがオススメ。

でも、wi-fiだと充電切れや離れてしまった時に使えなくなるので、個人的にはSimカードがオススメです。

空港受け取りすら面倒だという方はeSIMがおすすめ。設定が少し複雑で、機械が苦手な人はあまりおすすめできませんが、空港受け取りの手間もなく、すぐに利用できるのがメリット。

台北・桃園の空港に着いたら?

空港から台北市内へ移動が必要です。

バスやMRT(地下鉄)での移動も可能ですが、楽に移動するなら配車サービスもオススメ。

一人旅なら手軽に行動できるので、MRT移動が安くて便利。事前にチケットを買っておきましょう。下記からの購入がお得で個人的にかなりおすすめ!

荷物が多い方や家族連れなどの方は配車サービスが断然オススメ。

台北一人旅でオススメなスポット

九份・十分

一番人気の九份!

台北市内から一般のバスでも行けますが、オススメは直通バス。一番安くて便利!

日本語ガイドさんと一緒にチャーター車でツアーならこちら!
インスタ映えスポット阿妹茶樓を訪れて、お茶体験したり、十分老街を訪れ、ランタンを上げたりできる最高の経験ができます!

でも夜のランタン上げを経験したい方はこちら!
夕方から夜にかけての九份、十分は綺麗さが格別!!

台北101展望台

台北市内が一望できる台北101タワー。

台北のマッサージ

台湾といえばマッサージも有名!

本場のマッサージを受けるのもいい経験!
台湾旅行で歩き回った後のマッサージは最高です。

台北といえば鼎泰豊(ディンタイフォン)

台湾の超人気レストラン鼎泰豊(ディンタイフォン)は絶対行くべき!

下の予約券買っておくと直接行くより早く入れます。
ただしメニューが固定(3プランから選択)なので、それでも良い方は下記から予約できます。

台北一人旅プランまとめ

今回はインスタでよく聞かれるので、台湾台北旅行でオススメをまとめました。

その他質問などあれば、インスタからも受け付けてます!
▷ @ug_travaler

より多くの人が台湾に来て、台湾旅行楽しんでいただけるとありがたいです!

台湾の南、台南旅行も考えている方はこちらも参考にしてください!
▶︎台南一人旅にオススメの旅行プラン

タイトルとURLをコピーしました